春ねぎとアボカドの和風七味ペペロンチーノby 庭乃桃さん

【料理紹介】

風味豊かな七味唐辛子で辛さをプラスした、
一風変わった和風のペペロンチーノ。

ピリピリくる七味の風味と、甘くてやわらかな春のねぎ、
旨味のあるベーコン、トロリとしたアボカドが
絶妙なコンビネーションを見せる
大人のペペロンチーノです♪

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
スパゲッティ 180~200g
塩 (茹でる時用) 18~20g
ベーコン 2~3枚
ねぎ 100g~
アボカド 1個
[A] オリーブオイル 大さじ1
[A] にんにく (みじん切り) 1片分
[A] 「ハウス 七味唐がらし」 小さじ1/4
[B] パスタの茹で汁 おたま1杯分
[B] 酒 大さじ1
[B] 醤油 大さじ1
[B] 「ハウス 七味唐がらし」 小さじ1/4

【作り方】

  1. ねぎは斜め切りにする。ベーコンは食べやすく切る。
    アボカドは半分にして種と皮を取り、
    2~3cm角のやや大きめに切る。
  2. たっぷりの湯(分量外)に塩を入れ、
    スパゲッティをアルデンテよりややかためになるように
    茹で始める。
  3. フライパンに[A]を入れて弱火で熱し、
    オイルにじっくり香りを移したら、ベーコンとねぎを入れて
    ざっと炒め、火を止めておく。
  4. スパゲッティが茹で上がる直前、3). に[B]を加えて
    再び火を点け、よく混ぜて乳化させてから
    スパゲッティとアボカドを加えて全体に味をなじませる。
  5. 水分を飛ばしながら、煽るように炒め合わせればできあがり。

【ワンポイントアドバイス】

◆春ねぎ(英:スプリングオニオン)は春先から出回るやわらかいねぎ。
 無ければ普通のねぎでもOKです。

◆アボカドは火を入れると崩れやすいですが、少し大きめに切っておき、
 炒め時間を短くしつつ、ざっくり合わせるようにすれば
 完熟ものでも美味しく作れます。