ツナと切干大根の柚子こしょう炊き込みご飯by 庭乃桃さん
【料理紹介】
ふくよかでキリリとした柚子こしょうの風味が食欲をそそる、
簡単&美味しい炊き込みご飯。
具材はとてもシンプルですが、
ツナと切干大根から良いお出汁がたっぷりと出るので
とても美味しくいただけます♪
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
米 |
3合 |
ツナ (缶詰) |
1缶 (165g) |
切干大根 |
15g |
[A] だし汁 |
お米3合分相当よりやや少なめ |
[A] 酒 |
大さじ2 |
[A] 「ハウス 柚子こしょう」 |
小さじ1~ |
[A] 醤油 |
小さじ1杯半 |
[A] 塩 |
適宜 (※ツナの塩気に応じてお好みで追加) |
茹でたいんげん/絹さや (彩り用) |
適宜 |
|
【作り方】
- ツナはオイルを切って軽くほぐす。
切干大根は軽く水洗いし、長ければキッチンバサミで適当に切る。
- 炊飯釜か鍋に、研いだお米とツナ、切干大根を入れ、
柚子こしょうをしっかりと溶かした[A]を入れて吸水させる。
- 2). を炊きあげたらできあがり。
【ワンポイントアドバイス】
◆お米の吸水と同時に切干大根も戻してしまうので、
具材を入れて炊き込むだけで作れます。
◆冷めても美味しいのでお弁当にも。
また、翌日はおにぎりにして軽く焙り、出汁茶漬けにしても
柚子こしょうが香って美味しいです。