塩麹で作る♪ 簡単自家製トマトケチャップby 庭乃桃さん
【料理紹介】
ご自宅で簡単に作れる、
やさしい味わいのトマトケチャップ。
塩麹の力でトマトの美味しさをググッと引き出し、
短時間で満足感のある味に仕上げます。
オムレツやオムライスに使うと絶品です♪
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
生トマト |
500g (小サイズ約5個分) |
玉ねぎ |
100g (小1個) |
にんにく |
1片 |
塩麹 (※塩分30%のもの) |
小さじ1杯半 |
[A] 砂糖 (甜菜糖 または きび糖) |
小さじ2 |
[A] バジル(乾燥) |
小さじ1/8 |
[A] オレガノ(乾燥) |
小さじ1/8 |
[A] ナツメグ |
小さじ1/8 |
[A] ローレル |
1枚 |
酢 (りんご酢/白ワインビネガー/米酢) |
適宜 |
|
【作り方】
- トマトは湯むきし、ざく切りにする。
玉ねぎ・にんにくはみじん切りにしておく。
- 小鍋に野菜類をすべて入れ、分量の塩麹を混ぜ入れたら
中火でたっぷりの水分が出てくるまで少し煮る。
- 2). に[A]を加え、時々ヘラなどでかき混ぜながら、
蓋をしてさらに煮込んでいく。
- 途中で味見をし、トマトの深い甘みが感じられるように
なったら蓋を取り、そのままとろみがつくまで煮詰めれば
できあがり。
【ワンポイントアドバイス】
◆お使いのトマトの甘味・酸味に応じて、最後に火を止めてから
お好みで酢を少量混ぜ入れても。
◆バジル・オレガノはトマトの味を引き立て、
ナツメグはコクとほんのりスパイシーな風味を
プラスしてくれます。
◆辛いのがお好みの場合は、半分に折った鷹の爪やチリパウダーを
少量混ぜ入れても。