紫キャベツとリンゴの蒸し煮 - アプフェルロートコール (Apfelrotkohl)by 庭乃桃さん
【料理紹介】
冬場に嬉しい、栄養たっぷりの
紫キャベツで作る甘酸っぱい常備菜。
ドイツではザウアークラウトの
次くらいに有名なキャベツ料理です。
紫キャベツとリンゴから出る
自然な甘みが美味しくて、
いろいろなメイン料理の付け合わせに重宝します。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
紫キャベツ |
小さめ1/2玉 (約500g) |
リンゴ (※酸味の強いものが良い) |
2個 (約400g) |
玉ねぎ |
中1個 |
油 (※お好みでラードでも) |
適量 |
[A] 水 または リンゴジュース |
500cc |
[A] りんご酢 (※ワインビネガー/米酢でも可) |
大さじ2 |
[A] 塩 |
小さじ1/4 |
[A] クローブ |
1~2本 |
[A] ローレル |
1~2枚 |
|
【作り方】
- 紫キャベツは千切りにする。
リンゴ、玉ねぎは角切りにする。
- 大きめの鍋に油を熱し、玉ねぎを入れて透き通るまで炒めたら
リンゴも加えて炒め合わせる。
- 2). に紫キャベツと[A]を入れてざっと混ぜ、
蓋をしたら中火にして、時々かき混ぜながら
キャベツがやわらかくなるまで蒸し煮すればできあがり。
- 粗熱が取れたら、ボリュームのあるお肉料理などに添えたり、箸休めやサラダにしていただきます。
【ワンポイントアドバイス】
◆リンゴは酸味の強いものが良く、日本でなら紅玉、
ドイツでならBoskoopという品種がおすすめ。
◆甘めの味付けがお好みの場合は、砂糖、蜂蜜、果物のジャム
(コケモモや赤スグリなど酸味のあるものがおすすめ)などを
加えても。
◆本来はボリュームのある肉料理やクセの強いジビエ料理などに
合わせられることが多いですが、このレシピだと甘さ控えめなので
そのまま箸休めやサラダとしても愉しめます♪