ベーコンの中華ちまき風炊き込みご飯by 庭乃桃さん
【料理紹介】
焼き豚のかわりにベーコンで手軽に作る、
中華ちまき風の炊き込みご飯。
もち米の良い香りともっちりした食感に、
干し椎茸やベーコンの旨味が美味しくて
思わず笑顔に♪
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
米 |
1.5合 |
もち米 |
1.5合 |
ベーコン |
3枚 |
にんじん |
1/2本 |
きのこ |
適量 |
干し椎茸 |
中2枚 |
ごま油 |
大さじ1 |
[A] 干し椎茸の戻し汁 |
300cc |
[A] 水 |
適量 (※上記干し椎茸の戻し汁に足して、お米3合分よりやや少なめ) |
[A] オイスターソース |
大さじ1強 |
[A] 塩麹 |
大さじ1 |
[A] 醤油 |
小さじ1 |
[A] 砂糖 |
小さじ1/3 |
|
【作り方】
- もち米は軽く洗って半日~一晩吸水させ、ザルに上げておく。
- 米は研いでザルに上げておく。
干し椎茸は戻して食べやすい大きさに切る。
ベーコン、きのこも食べやすい大きさに。
にんじんは細切りにする。
- フライパンにごま油を熱し、米・もち米とすべての具材を入れたら
お米が透き通るまで炒める。
- 3). を[A]と一緒にしてよく混ぜ、鍋または炊飯器で
炊き込めばできあがり。
【ワンポイントアドバイス】
◆もち米の風味も美味しい調味料になるので、
軽く洗っておく程度でOKです。
◆たけのこや銀杏、干し海老など、具材を増やして豪華にしても。
◆お好みで五香粉などを加えて頂くと、より本格的な味わいに。