キャベツが主役のミネストローネby 庭乃桃さん

【料理紹介】

大きなキャベツをどど~んと入れて作った、
お野菜たっぷり、コクたっぷりのミネストローネです。

クセになる美味しさの秘密は、
毎度おなじみ、塩麹漬けの豚肉。

体が芯からあたたまります♪

【人数】:5人以上分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
塩麹豚(※豚肩ロース塊肉に塩分30%の塩麹をまぶして3~4日置いたもの) 170g
玉ねぎ 中サイズ2個
にんじん 1本
セロリ (葉付き) 2本
大根 または かぶ 500g
キャベツ 1/2玉
オリーブオイル 大さじ1
にんにく (みじん切り) 2片分
白ワイン 40cc
1L
[A] コンソメキューブ 1個半~2個
[A] トマトケチャップ 大さじ4
粗挽き黒胡椒 少々
ドライパセリ 適宜
粉チーズ 適量

【作り方】

  1. キャベツは芯のところで繋がるようにくし型に切る。
    その他の具材はすべて角切りに。
  2. 大きめの鍋にオリーブオイルとにんにくを熱し、
    塩麹豚を入れて色が変わるまで炒める。
  3. 2). に香味野菜 (玉ねぎ・にんじん・セロリ)を入れて炒め、
    白ワインを振ったら強火でアルコール分を飛ばす。
  4. 3). に大根 または かぶを入れて油をなじませ、
    水を加えて、煮立ったらアクを取っておく。
    [A]で味付けし、キャベツを上からのせてスープに沈めたら、
    具材がやわらかくなるまで蓋をして弱火で煮込む。
  5. 仕上げに黒胡椒を挽き、ドライパセリを振ればできあがり。
    お好みで粉チーズをかけていただきます。

【ワンポイントアドバイス】

◆塩麹豚は、塩麹を表面に付けたままで炒めます。
(お肉を切る時にまな板に残った塩麹も、スープに入れると美味しいです。)