ゴーヤとオクラのサブジby 庭乃桃さん
【料理紹介】
ほんのり苦味のあるゴーヤと、とろっとしたオクラを
油で炒めてインド風のサブジにしました。
サブジには、食欲をそそるスパイスの香りと
野菜のおいしさがたっぷり♪
ゴーヤは、栄養たっぷりの種とワタを付けたままいただけます。
油でしっかり炒めれば、カリカリの種がおいしくて
思いのほか食べやすくなりますよ。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
ゴーヤ |
1/2本 |
オクラ |
1袋 (10本前後) |
塩 |
適量 |
油 |
大さじ1強 |
クミンシード |
小さじ1/2~ |
生姜 (みじん切り) |
1片分 |
にんにく (みじん切り) |
1片分 |
[A] コリアンダーパウダー |
小さじ1/4~ |
[A] ターメリックパウダー (なくても可) |
小さじ1/2~ |
[A] 醤油 |
ひとたらし |
[A] 塩 |
適宜 |
|
【作り方】
- ゴーヤはワタと種を付けたまま5mm程度の厚さに切り、
塩少々をまぶしてしばらくおく。水分が出てきたら軽く絞る。
- オクラは塩少々で板ずりし、ガクを削って半分の長さに切る。
ゴーヤと共に水洗いし、水気をよく拭き取っておく。
- フライパンか鍋に油とクミンシードを入れて熱し、
パチパチ音が出てきたら生姜・にんにくを入れて香りを出す。
- 3). にゴーヤを入れてツヤが出るまで炒めたら、
オクラと[A]も加えて全体に油をなじませる。
蓋をして弱火で蒸し煮したらできあがり。
【ワンポイントアドバイス】
◆スパイスの量はお好みで加減して下さい。
(ターメリックを加えない場合は、クミンとコリアンダーの量を
増やすと良いと思います。辛いのがお好きならチリパウダーを足しても。)
◆「★」の塩は、味をみて物足りなければ加えて下さい。