桜海老と春キャベツのねぎごま油かけby 庭乃桃さん

【料理紹介】

軽く塩をした千切り春キャベツと白髪ねぎに、
桜海老入りの熱々ごま油をジャッとまわしかけるだけの簡単一品。

たったそれだけなのに、隠し味の生姜がほんのり香って
とてもおいしいおかず・おつまみになります。

これで、たっぷりのキャベツもあっという間にペロリ。
白いご飯にどーんとのせて食べても最高においしいですよ♪

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
春キャベツ または キャベツ 3枚
ねぎ 10cm程度
桜海老 (乾物) 大さじ2
ごま油 大さじ2
[A] 塩 少々
[A] 生姜 (すりおろし) 1片分

【作り方】

  1. キャベツとねぎは千切りにし、ねぎはさっと水にくぐらせて
    白髪ねぎにしておく。生姜はすりおろす。
  2. やや多めのごま油を火にかけ、温まってきたら桜海老を入れて、
    こんがりするまで弱火~中火でじっくりと揚げ焼きする。
  3. キャベツとねぎを皿に盛り、その上から[A]を散らして、
    2). の熱い油をかければ出来上がり。
  4. 全体をよく混ぜながらいただきます。

【ワンポイントアドバイス】

◆ごま油を野菜にかける時は、はねたりして火傷しないよう
 そっと静かにまわしかけて下さい。