肉味噌入りミニ春巻き ルッコラ添えby 庭乃桃さん
【料理紹介】
常備菜の肉味噌を
ライスペーパーで巻いて焼いただけの簡単春巻き。
多めの油で揚げ焼きしたライスペーパーは、
外はカリカリ、食べるともっちもち。
コクのある肉味噌との相性が最高なだけでなく、
この食感がクセになってついつい何度も作ってしまいます。
こちらはミニサイズなので、お弁当にもピッタリです。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
「うわさの肉味噌」 |
200g前後 |
ライスペーパー (生春巻の皮) |
10~20枚 |
油 |
適量 |
ルッコラ (または もやしなど、しゃきしゃきした食感の野菜でも代用可) |
適量 |
レモン |
適量 |
|
【作り方】
- ライスペーパーはお好みで半分の大きさに切り、さっと水にくぐらせて
軽くキッチンペーパーで押さえ、少しやわらかくなるまで待つ。
- 1). の真ん中、手前寄りに大さじ1杯分くらいの肉味噌をのせ、
手前から少し巻いたら左右を折り込み、あとはそのまま
くるくる端まで巻いて細長い俵型にする。
- フライパンに多めの油を熱し、2). の春巻きを入れて
全面がカリッとなるまで焼けば出来上がり。
- お好みでルッコラなどの野菜を添え、レモンを搾っていただきます。
【ワンポイントアドバイス】
◆材料にある「うわさの肉味噌」のレシピは、
http://bluetenflor.blog5.fc2.com/blog-entry-143.html
をご参照下さい。
◆ルッコラは、別の野菜にかえてもももちろんOKです。
(もやしなど、シャキシャキした野菜が特におすすめ。)