お肉屋さんのカレーコロッケby 庭乃桃さん
【料理紹介】
以前よく通っていた、
昔ながらのお肉屋さんの味を思い出しながら作ったカレーコロッケ。
素朴ながらも、お肉の旨味とほんのりカレー味がホクホクじゃがいもによく合っていて、一層食欲をそそられます。
大人も子供も皆が大好きなこの味、ソースをかけてキャベツと食べれば本当に幸せな気持ちになれちゃいます。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
じゃがいも |
500g |
玉ねぎ |
300g (中2個くらい) |
ひき肉 (豚/牛/あいびき) |
200g |
卵 |
1~2個 |
小麦粉 |
適量 |
パン粉 |
適量 |
油 |
適量 |
[A] 味醂 |
大さじ1 |
[A] 醤油 |
大さじ1 |
[A] カレー粉 |
小さじ2 |
[A] 胡椒 |
少々 |
|
【作り方】
- フライパンに油を熱してみじん切りにした玉ねぎを入れ、
茶色く色付くくらいまで中火でじっくりと炒める。
続いてひき肉を入れて炒め合せ、[A]で味付けする。
- 1). のフライパンに、蒸すかレンジで加熱するかして
火を通したじゃがいもを加えてヘラで潰し、
よく冷まして熱をしっかり取っておく。
- 2). を8等分して成形し、小麦粉→卵→パン粉の順に
衣を付けて、よく熱した油(180度)で揚げれば出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
◆衣は付けた後、少し置いてから揚げるとはがれにくいです。
◆揚げている最中にコロッケが爆発するのを防ぐためには、
肉だねをしっかり冷ましておく&高温の油でさっと揚げる
ようにします。
◆多めの油で両面を揚げ焼きしてもOK。
(※写真もそれで作ってあります。)