青菜と桜海老のフォーby 庭乃桃さん
【料理紹介】
食べたくなった時にパパッと作れる簡単フォー。
豪華な食材を使わなくても、桜海老から良いお出汁が出るので
食べ応えは十分です。
あとはお好きな青菜をスープでさっと煮れば、即完成♪
うどんなどでも作れますし、手間がかからず消化に良いので
朝ごはんやランチ、夜食などに重宝しています。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
ライスヌードル |
200g |
青菜 (チンゲン菜・パクチョイなど/もやしや玉ねぎでも代用可) |
1~2株 |
ねぎ (なくても可) |
1/3本 |
桜海老 (乾物) |
大さじ2 |
レモン または ライム |
適量 |
[A] 鶏ガラスープの素 (顆粒・無添加) |
大さじ2 |
[A] 水 |
800cc |
[A] フィッシュソース (ナンプラー または ニョクマム) |
大さじ2強 |
|
【作り方】
- 青菜は食べやすい大きさに切り、ねぎは小口切りにする。
- 鍋を2つ用意し、片方でライスヌードルを茹で始める。
(※袋に表示されている茹で時間よりやや短めに。)
- もう一方の鍋に[A]を煮立て、食べやすく切った青菜を入れて
さっと火を通しておく。
- かために茹でた麺とねぎ、桜海老を 3). のスープに入れて
軽く煮立て、味を含ませれば出来上がり。
- レモンかライムを搾っていただきます。
【ワンポイントアドバイス】
◆ライスヌードルの代わりに、うどんや素麺で作ってもおいしいです。
◆お好みで香菜などを添えても。