新じゃがいも入り 春夏ポトフby 庭乃桃さん
【料理紹介】
オリーブオイルとにんにく、トマトをベースに作る
春夏向きのポトフです。
今回の主役は、ほっくり煮えた新じゃが。
春キャベツや新玉ねぎを入れてももちろんよく合います。
オリーブオイルをざっとなじませてから煮込む野菜は
程良いコクとツヤが出て、たまらないおいしさ。
これからの季節にピッタリな、体にしみ入るやさしい味わいです。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
厚切りベーコン (または 鶏の手羽先・手羽元・もも肉などでも代用可) |
2枚 |
にんじん |
2本 |
大根 または かぶ |
1/3本 または 2個 |
(新)じゃがいも |
4個 |
キャベツ |
1/4玉~ |
マッシュルーム または その他のきのこ類 |
1パック~ |
トマト |
2個 |
にんにく |
1片 |
オリーブオイル |
大さじ1 |
[A] 水 |
700~800ccくらい (※野菜の2/3~半分が浸る程度) |
[A] チキンコンソメ (顆粒) |
小さじ1杯半 |
[A] ローリエ |
2枚 |
[A] 粒胡椒 |
5~10粒 (※種類に応じて) |
[A] 塩 |
少々 |
砂糖 (できれば 甜菜糖 または きび糖) |
小さじ1 |
パセリ |
適宜 |
粒マスタード |
適宜 |
|
【作り方】
- にんにくはみじん切りに、その他の具材は適宜皮を剥き、
やや大振りに切っておく。
- 大きめの鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて火にかけ、
中火でじっくり油に香りを移したら、ベーコン (または 塩・胡椒した鶏肉)
を入れて強火にし、表面をよく焼き付ける。
- 2). に大根とにんじんを入れて油をよくなじませ、
じゃがいも・キャベツ・マッシュルームも加えて全体をざっくりと混ぜる。
- 3). に[A]を加え、一番上にトマトをのせて砂糖を少量振りかけたら、
蓋をして具材がやわらかくなるまで煮る。
- 彩りにパセリのみじん切り、お好みで粒マスタードを添えて
いただます。
【ワンポイントアドバイス】
◆野菜からも水分が出るので、お水はあまり多く入れない方が
旨味たっぷりに仕上がります。
◆新じゃがや春キャベツなどを使う場合は、煮崩れやすいので
最後の方で加えてもOK。
(逆に火の通りにくい具材を使う場合は、煮込み時間短縮に
圧力鍋などを使っても。)