焼きズッキーニのハーブマリネby 庭乃桃さん
【料理紹介】
トースターで焼いた野菜をマリネ液に浸けるだけ。
漬け込み時間がほとんど要らないので、作ったその場で食べられます。
蜂蜜&バジル入りの甘酸っぱいマリネ液がしみた、
ジューシィーなズッキーニがたまらなく美味。
作り置きしても味が落ちにくく、常備菜としても大活躍します。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
ズッキーニ |
2~3本 |
[A] 酢 (米酢/りんご酢/白ワインビネガー) |
大さじ1杯半 |
[A] 蜂蜜 |
大さじ2 |
[A] 塩 |
小さじ1/3 |
[A] 粗挽き黒胡椒 |
少々 |
[A] 鷹の爪 (種を取って小口切りにしたもの) |
1本分 |
[A] にんにく (みじん切り) |
1片分 |
[A] ドライバジル (その他、お好みのハーブ) |
小さじ1 |
|
【作り方】
- ズッキーニはヘタを取って幅1.5cm厚さの輪切りにし、
オーブンまたはオーブントースターでしわが寄るくらいまで焼く。
- 1). の野菜が熱々の内に、よく混ぜ合わせた[A]のマリネ液に
絡めれば出来上がり。
- そのまま数分置けば食べ頃です。冷蔵庫で冷やしていただいても美味。
【ワンポイントアドバイス】
◆辛いのが苦手な方やお子様用には、にんにくをガーリックパウダー
に替えたり、鷹の爪なしで作ると良いと思います。
◆野菜は必ず熱々のものを漬け込みます。
(味がしみやすくなる&にんにくの辛味が飛びます。)
◆パプリカなど、他の焼き野菜で作ったり
数種類混ぜてもおいしいです。