にんじんの柚子胡椒きんぴらby 庭乃桃さん

【料理紹介】

わが家の定番、にんじんだけで作れるきんぴら。

にんじんは甘みが強いので、それだけだとなかなか
ご飯に合うおかずにはなりにくいですが、
柚子胡椒を加えたこのきんぴらなら味にメリハリが出て
パクパク食べられます。

ポリポリした食感がまたクセになる所以。
柚子胡椒効果でまとめて作り置きしても味が落ちにくいので、
常備菜としてもおすすめです。

【人数】:5人以上分 【調理時間】:5~15分
【材料】
にんじん 300g (中サイズ 約3本)
ごま油 大さじ1
白胡麻 適宜
[A] 酒 大さじ1
[A] 味醂 大さじ1
[A] 醤油 大さじ1杯半
[A] 柚子胡椒 小さじ1/2~

【作り方】

  1. にんじんはヘタを取って皮を剥き、千切りにする。
  2. フライパンにごま油を熱し、にんじんを入れて
    透明感が出るまで炒める。
  3. 最後に鍋肌からよく混ぜた[A]を入れ、白胡麻も加えて
    全体を混ぜれば出来上がり。

【ワンポイントアドバイス】

◆醤油の分量は、にんじんの甘さ&お好みで加減して下さい。

◆かつおぶしやちぎり海苔を混ぜ入れてもおいしいです。