焼き白菜と桜海老の柚子胡椒スパゲッティby 庭乃桃さん

【料理紹介】

バターでこんがり焼き付けた白菜を、
相性抜群の桜海老と合わせてスパゲッティの具に入れました。

味付けは、お酒で溶いた柚子胡椒と柑橘果汁のコンビ。
さっぱりしつつもコクがあって、白菜のおいしさを
存分に味わえる一皿です。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
スパゲッティ 200g
塩 (スパゲッティを茹でる時用) 20g
桜海老 大さじ2
白菜 2~3枚
バター 1片
[A] 柚子胡椒 小さじ1/2~
[A] 酒 大さじ1
[A] 柑橘果汁 (柚子果汁、レモン汁など) 大さじ1
[A] 醤油 小さじ1
[A] スパゲッティの茹で汁 大さじ1

【作り方】

  1. たっぷりの湯に塩を入れ、スパゲッティを
    袋に表示されている茹で時間よりやや短めに茹でる。
  2. 白菜は葉と芯に分け、それぞれ食べやすい大きさに切る。
    桜海老はフライパンで乾煎りし、一旦取り出しておく。
  3. 2. のフライパンにバターを溶かし、白菜の芯を入れて
    こんがり焼き付ける。途中で葉も加え、同様に強火で香ばしく火を通す。
  4. 3. に茹で上がったスパゲッティを加え、桜海老を戻し入れたら
    [A]を入れて、全体を煽るように炒め合わせれば出来上がり。

【ワンポイントアドバイス】

◆白菜は炒めるというよりもこんがり焼く感じで。
 味が濃くなり、食感もギュギュっとおいしくなります。