鯛のソテー サフランソース添えby 庭乃桃さん
【料理紹介】
シンプルにソテーした鯛の切り身に、
クリーミーなサフランソースと爽やかなグレープフルーツを添えました。
目にも鮮やかなサフランは、柑橘類やクリーム系とも相性抜群のスパイス。
下に敷いたほうれん草を一緒に絡めながらいただきます。
簡単だけれど本格的な味わいのソースのおかげで、
気分はすっかりおうちビストロです。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
鯛 (切り身) |
2切れ |
塩 |
少々 |
ホワイトペパー(パウダー) |
少々 |
オリーブオイル |
大さじ1 |
玉ねぎ |
40g |
バター |
1片 |
サフラン |
ひとつまみ |
白ワイン |
大さじ1 |
ほうれん草 |
200g |
グレープフルーツ |
2房 |
セルフィーユ |
適宜 |
[A] 生クリーム |
100cc |
[A] 塩 |
少々(ややきつめに) |
[A] ホワイトペパー(パウダー) |
少々 |
[B] 塩 |
少々 |
[B] ホワイトペパー(パウダー) |
少々 |
|
【作り方】
- サフランは白ワインに浸し、じっくり色を出しておく。
- 鯛は塩を振ってしばらく置き、出てきた水気をキッチンペーパーで
拭き取ってからホワイトペパーを振る。
- フライパンにオリーブオイルを熱し、鯛を(皮付きの場合は皮目から)
並べて、弱火~中火で両面ソテーする。
- その間にソース作り。
別の小鍋にバターを溶かしてみじん切りにした玉ねぎを炒め、
1. のサフランを汁ごと入れて[A]も加え、汁気を少し煮詰める。
- 3. のフライパンの鯛が焼けたら一旦取り出し、油をざっと拭いて、
同じフライパンに新たにバターを熱してほうれん草を炒め、
[B]で味付けする。
- 5. のほうれん草を皿に盛り、鯛を乗せ、
上からサフランソースをかければ出来上がり。
仕上げにグレープフルーツ、お好みでセルフィーユを飾ります。
【ワンポイントアドバイス】
◆鯛以外でも、白身魚なら大抵おいしくできます。
◆カロリーが気になる場合は、塩茹でしたほうれん草(水気をよく切ったもの)
にかえてもおいしいです。
◆グレープフルーツをあまり沢山のせすぎると、せっかくのサフランの香りが
弱くなってしまうので程々に。