コリコリ木耳と干し椎茸のもち米蒸し団子by 庭乃桃さん
【料理紹介】
木耳のコリコリした食感がおいしい、焼売風の蒸し物です。
皮で包むのが面倒な時は、もち米をくっつけて代用しちゃいます。
今回はちょっと贅沢に、同じく食感がおいしいたけのこや
プリプリの海老、そして旨味たっぷりの干し椎茸なんかも
入れてみました。
具材を全部混ぜたら、もち米をくっつけて蒸すだけ。
これでおいしくないわけがな~い!という一品になりました。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
もち米 |
1カップ |
豚ひき肉 |
200g |
海老 |
100g |
木耳 (乾燥) |
20g |
干し椎茸 |
中3枚 |
生姜 (みじん切り) |
1片分 |
玉ねぎ |
1/2個 |
たけのこ |
100g |
片栗粉 |
大さじ3 |
★酒 |
小さじ2 |
★鶏ガラスープの素 |
小さじ1/3 |
☆ごま油 |
小さじ2 |
☆オイスターソース |
小さじ1杯半 |
☆醤油 |
小さじ1 |
☆砂糖 |
小さじ1/3 |
☆塩 |
少々 |
☆胡椒 |
少々 |
白菜 (蒸す時用・キャベツ、レタスなどでも代用可) |
適量 |
|
【作り方】
- もち米は軽く洗って半日~一晩吸水させ、ザルにあげておく。
- みじん切りにした玉ねぎ・たけのこに片栗粉をまぶし、
豚ひき肉、粗みじん切りにした海老、戻して食べやすい大きさに
切った木耳と干し椎茸、生姜と混ぜて、よく混ぜた★と
☆を加えて味付けする。
- 2. を10等分して団子状にまるめ、表面にもち米をまぶし付ける。
- 蒸し器に白菜などの野菜を敷き、肉団子を並べて蒸せば出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
◆玉ねぎやたけのこなど、水分の出るものだけ
先に片栗粉をまぶしておくと、出来上がりがジューシィです。
◆もち米をまぶし付ける時は、肉団子をコロコロ転がしながら
表面に押しつける感じで。