芽キャベツのコンソメ煮 黒胡椒チーズがけby 庭乃桃さん
【料理紹介】
コンソメで柔らかく煮た芽キャベツ。
下茹でがてら一度作っておくと、いろいろな料理に使えて便利です。
もちろん茹でたてに、チーズを削って黒胡椒をガリガリッと挽けば、
そのままおいしいおつまみに。ピンクペッパーで飾れば、
コロリとした芽キャベツがかわいくてクリスマス仕様にもなります♪
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
芽キャベツ |
10~15個 |
にんにく |
1片 |
ローリエ |
1枚 |
★水 |
2カップ |
★チキンコンソメ (顆粒) |
小さじ1 |
お好みのチーズ |
適宜 |
粗挽き黒胡椒 |
適宜 |
ピンクペッパー (飾り用・なくても可) |
適宜 |
|
【作り方】
- 芽キャベツは外葉を取って根元を切り落とし、
根元に包丁で十字の切り込みを入れておく。
- ★に叩き潰したにんにくとローリエを入れて煮立て、
1. の芽キャベツを入れて柔らかくなるまで煮る。
- 茹で上がった芽キャベツの水気を切って器に盛り、
上からお好みのチーズを削ったものをかけて
黒胡椒をたっぷり挽けば出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
◆芽キャベツの茹で加減は、苦味が苦手であれば
少し長めにすると食べやすくなります。
◆保存は茹で汁に浸けたままで。味がなじんでよりおいしくなります。