白身魚の和風ムニエル 香味レモンソースby 庭乃桃さん
【料理紹介】
白身魚の切り身を和風ムニエルにしました。
焼くだけなのでとても楽ちんですが、
ソースに一工夫。
醤油ベースの甘辛ソースに、ねぎと生姜をたっぷり入れて、
レモン汁でさっぱりまろやかに仕上げました。
外はカリッと、中はふっくらジューシィに焼けた白身に、
食欲をそそる香味レモンソースがとってもよく合います。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
白身魚 |
2切れ |
酒 (または 白ワイン) |
大さじ1 |
塩 |
少々 |
胡椒 |
少々 |
小麦粉 |
大さじ1 |
片栗粉 (または コーンスターチ) |
大さじ1 |
バター |
15g×2 |
★生姜 |
1片 |
★ねぎ |
1/2本 |
★水 |
大さじ2 |
★醤油 |
大さじ2 |
★酒 |
大さじ1 |
★味醂 |
大さじ1 |
★砂糖 |
小さじ1杯半 |
★レモン汁 |
大さじ2 |
|
【作り方】
- 白身魚は軽く酒を振った後、塩を振ってしばらく置き、
表面の水分をキッチンペーパーでしっかり拭き取ってから
胡椒を挽いておく。
- 生姜は極千切り、ねぎは太さに応じてみじん切り、
もしくは小口切りにする。
- 小麦粉と片栗粉を合わせておく。
- 1. の白身魚に 3. の粉を薄くまぶし、軽いはたいて
余分な粉を落としてから、バターを溶かしたフライパンで
両面焼き色がつくまでこんがりと焼く。
- 魚が焼けたらそれを皿に取り出し、同じフライパンに
★を入れて煮立たせ、ソースを作る。
- 皿に盛った魚に、5. のソースをかければ出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
◆白身魚は比較的身が崩れやすいので、焼く時はあまり動かさず、
しっかり焼き色が付いてからヘラなどでそっとひっくり返します。
◆ソースを作る時は、お好みでねぎを半量取っておき、
盛りつけ後に生のものを散らすとより風味が豊かになります。