3色野菜のおかかきんぴらby 庭乃桃さん
【料理紹介】
味も食感も違う3種類の野菜で作る、
じんわりやさしい味のおかかきんぴら。
シャキッ!もちっ!っとした食感がおいしいじゃがいも。
甘みがあって、コリコリした歯応えが楽しいにんじん。
とてもジューシィなズッキーニ。
色目も鮮やかなので、ちょっとした副菜やお弁当に
ちょうど良いおかずになります。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
じゃがいも |
2個 (約200g) |
にんじん |
1本 (約100g) |
ズッキーニ |
1本 (約200g) |
ごま油 |
大さじ1/2×3 |
かつおぶし |
1/2パック (約2g) |
[A] 醤油 |
大さじ1強 |
[A] 味醂 |
大さじ1強 |
[A] 酒 |
大さじ1 |
|
【作り方】
- じゃがいもは皮をむき、太めの千切りにして水にさらす。
にんじんはヘタを取り、皮をむいて千切りに。
ズッキーニもヘタを取り、太めの千切りにする。
- フライパンにその都度大さじ1/2のごま油を熱して
野菜類を一種類ずつ、順に炒めていく。
皿を一枚用意して、炒め終わったものからどんどんそこに取り出していくとよい。
- 最後に3種すべての野菜をフライパンに戻し入れ、鍋肌から[A]をまわし入れて汁気がなくなるまで炒め合わせる。
火を止めてかつおぶしを混ぜ入れたらできあがり。
【ワンポイントアドバイス】
◆野菜類は、火の通り具合や食感を考えて、じゃがいもとズッキーニはやや太めに、にんじんは細めの千切りにするのがポイント。炒め具合は、じゃがいもは透き通るまで、にんじんはツヤが出てしんなりしてくるまで、ズッキーニは焼き色がついてジューシィさが出てくるくらいが目安です。
◆一種類ずつ炒めていくことで、味がにごらず、
それぞれの野菜の個性を存分に楽しむことができます。