柚子胡椒ソースの♪よくばり和風ハンバーグby 庭乃桃さん
【料理紹介】
おろし、きのこと柚子胡椒のソースで。おいしさ全部入り、究極の和風ハンバーグです♪
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
★ひき肉(牛・豚あいびき) |
200〜250g |
★玉ねぎ(みじん切り) |
1/2個 |
★バター |
1片(30g) |
★卵 |
1個 |
★パン粉 |
大さじ2 |
★牛乳 |
大さじ2 |
★塩 |
小さじ1 |
★胡椒 |
少々 |
油 |
大さじ1 |
酒(または 白ワイン) |
100cc |
お好きなきのこ |
適量 |
☆ハンバーグを焼いた後の肉汁 |
あるだけ |
☆みりん |
大さじ2 |
☆蜂蜜 |
大さじ2(大根おろしの甘さ・辛さ加減に応じて) |
☆醤油 |
大さじ2強 |
☆レモン汁 |
大さじ2 |
☆和風だしの素(顆粒) |
ひとつまみ |
☆柚子胡椒 |
小さじ1/2 |
☆水溶き片栗粉 |
適量 |
大根おろし(汁ごと) |
大根5cm分 |
|
【作り方】
- 玉ねぎはバターでじっくり炒め、粗熱を取っておく。パン粉を牛乳でふやかし、★すべてを合せたら、粘りが出るまでよく練ってハンバーグに成型する。
- フライパンに油を熱し、強火でハンバーグの両面をしっかり焼く。続いて酒を半量加え、蓋をして弱火で蒸し焼きに。ひっくり返して裏面も同様に焼く。
- ハンバーグを皿に盛ったら、フライパンに残った肉汁を別に取っておき、今度はきのこを炒める。☆を加えてソースを作ったら出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
◆最初に強火で表面をしっかり焼いておいてから酒で蒸し焼きにすると、旨味が逃げにくくジューシィに仕上がります。◆食べる時は、ソースと一緒に大根おろしを「汁ごと」かけていただきます。