桃のカスタードパイby ポモドーラさん

【料理紹介】

電子レンジで作る簡単カスタードで、季節のフルーツを美味しく素敵なスイーツにしちゃいましょう♪

【人数】:4人分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
2個
グラニュー糖 大さじ4
レモン汁 大さじ2
冷凍パイシート 2枚
あんずジャム 大さじ1
卵黄 2個分
グラニュー糖 大さじ2
小麦粉・コーンスターチ 各大さじ2
牛乳 200ml
バター 10g
スペアミント 適量

【作り方】

  1. 桃は皮をむき、放射状になるように、交互に包丁を入れながら切り、グラニュー糖とレモン汁でマリネして冷蔵庫で冷やす。
  2. カスタードは、ボウルに卵黄を割り入れ、グラニュー糖・粉類を混ぜ、牛乳でのばす。
  3. 電子レンジ500〜600wで3分加熱し、1度混ぜて更に2分加熱し、とろみがついたらバターを加え、ラップをして冷蔵庫で冷やす。
  4. パイ生地はサラダ油を塗ったパイ皿に敷き込み、フォークで穴をあけ、重石をのせて250度のオーブンで15分焼き、200度に下げて15分更に焼く。
  5. 冷めたら、あんずジャムを塗り、桃から出た汁を加え混ぜたカスタードをたっぷりのせる。
  6. 桃を飾りミントを添える。

【ワンポイントアドバイス】

カスタードは混ぜたら、1度漉すとなめらかに仕上がります。他のフルーツでも美味しくいただけます。