カスタード入りで美味しい!ガレットデロワby ポモドーラさん
【料理紹介】
フェーブが当たった人は幸運な1年になる♪1月のお菓子「ガレット・デ・ロワ」簡単カスタード入りで美味しく作れます。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
冷凍パイシート |
20cm角2枚 |
バター |
50g |
アーモンドパウダー |
50g |
粉糖 |
50g |
卵 |
1個 |
ラム酒(ダーク) |
小さじ2 |
卵黄 |
1個分 |
グラニュー糖 |
大さじ3 |
コーンスターチ |
大さじ1 |
バニラエッセンス |
2・3滴 |
牛乳 |
100ml |
フェーブ(ドライプルーン) |
1つ |
卵黄 |
1個分 |
王冠 |
1つ |
|
【作り方】
- アーモンドクリームを作る。ボウルに室温に戻したバターとアーモンドパウダー、粉糖を入れ、よくすり混ぜる。溶き卵を3回に分けて加え、ラム酒も加えよく混ぜる。
- カスタードクリームを作る。ボウルに卵黄とグラニュー糖を入れすり混ぜ、コーンスターチ・バニラエッセンスも加えて混ぜる。
- 牛乳を少しづつ加えよく混ぜ、茶こしなどで漉してから耐熱ボウルに入れる。電子レンジ500w〜600wで1分半加熱し、一度混ぜ、更に30秒加熱し混ぜ合わせまとめる。ぴったりラップして冷蔵庫で冷やし、アーモンドクリームと合わせ冷やしておく。
- 冷凍パイシートは常温に15分おき解凍し、直径20cmの円形に切り抜き、1枚は内側に18cm円形の跡をつけ、跡の外側に卵黄を塗る。
- オーブンの天板にクッキングシートを敷き、4のパイシートをのせる。跡の内側にクリームをのせ、適当な位置にフェーブを埋め、もう1枚のパイシートをのせ、端を軽く押さえて閉じる。
- 表面に卵黄を塗り、中心に穴を開け、半円を描くように放射状の何本も線を書き模様をつける。残りのパイ生地を木の葉型に切り飾りにのせる。
- 180℃のオーブンで50分焼く。途中で向きを変えると均一に焼ける。
- 王冠をのせテーブルに。切り分けて頂きます。フェーブ(またはドライプルーン)が当たった人は王冠をかぶり、祝福されます。
【ワンポイントアドバイス】
カスタードを加えて食べ応えのあるクリームにしました。
パイに更にツヤを出すには焼けてから表面にシロップを塗るとよいです。砂糖50gを水大さじ2で溶かし電子レンジ500wで1分加熱しよく混ぜ冷まします。パイシートは100%バターのものを使うと美味しく作れます。
王冠は金色の紙皿を丸めて作りました。