ごちそうスンドゥブ・チゲ(韓国料理)by ポモドーラさん
【料理紹介】
スンドゥブ・キムチ・みそ、色んな鍋の要素をミックスしたご馳走鍋です。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
豚バラ肉 |
200g |
殻付きあさり |
200g |
白菜キムチ |
150g |
にんにく(薄切り) |
2片分 |
しめじ・えのき茸 |
各1パック |
長ねぎ |
1本 |
絹ごし豆腐 |
2丁 |
卵 |
4個 |
ごま油 |
大さじ1 |
干し椎茸 |
2枚 |
いりこだし |
10g |
味噌・酒 |
各大さじ2 |
醤油 |
大さじ1 |
白すりごま |
大さじ1 |
一味唐辛子 |
適宜 |
塩 |
少々 |
|
【作り方】
- 豚肉は3cm幅に切る。あさりはよく洗っておく。きのこ類は石づきを切り落とし小房に分ける。長ねぎは縦半分に切り薄切り。干し椎茸は水で戻す。
- 鍋にごま油とにんにくを入れ熱し、豚肉・キムチの順に炒める。水4カップとスライスした椎茸、いりこだしを入れ沸騰したら、味噌・醤油・酒を入れる。
- きのこと豆腐、長ねぎの半分量を入れ10分煮る。あさりも加え口が開いたら、味をみて塩を加え調える。
- 卵を割り入れ、残りの長ねぎとすりごま・一味唐辛子をお好みの量かけ軽く煮たら出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
干し椎茸でなく、鶏ガラスープでもOKです。あさりやいりこだしは特徴でもあるのでぜひ入れてください。旨みの相乗効果でグッと深い味わいになりますよ(^o^)