わが家秘伝の「ロホーズ」by ポモドーラさん
【料理紹介】
母の絶対的得意料理です。カリッと揚げて酢醤油でサッパリいただきます。もうやみつきですよ♪
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
餃子の皮(大判) |
1パック |
豚ひき肉 |
300g |
卵 |
3個 |
ニラ |
1束 |
醤油 |
大さじ2 |
胡椒 |
少々 |
サラダ油 |
適量 |
酢・醤油 |
各大さじ2 |
|
【作り方】
- フライパンに油大さじ1を熱し、溶き卵を流し入れ、炒り卵を作り取り出す。油を足しひき肉を炒め、醤油と胡椒だけで味付けし、冷ましておく。
- ボウルに小口切りにしたニラと1を入れよく混ぜ、具を作る。
- 餃子の皮を手のひらに1枚広げ、中央に具をのせ、周囲を水で濡らし、もう1枚重ね周囲をしっかり止める。
- 両手で挟むように押さえて空気をしっかり抜き、皮の縁に5〜6ヶ所に水をつけて、ところどころ折り、ひまわり型に成形する。
- 180℃に熱した油に入れ、両面きつね色になるまでカリッと揚げる。酢醤油をつけて頂く。
【ワンポイントアドバイス】
具は冷ましてからしっかり包みます。熱いうちに包むと皮が破けることがあります。空気をしっかり抜くのもポイント。酢醤油はマストです。