アボカドとサーモンのロール寿司by ポモドーラさん
【料理紹介】
野菜たっぷりのカラフルなロール寿司です。おもてなしにぴったり♪
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
ご飯 |
300g |
手巻き寿司用海苔 |
4枚 |
すし酢 |
大さじ3 |
アボカド |
1個 |
スモークサーモン |
10枚 |
ツナ缶 |
小2缶 |
きゅうり |
1本 |
グリーンリーフ |
2枚 |
マヨネーズ・ケチャップ |
各大さじ1 |
パプリカパウダー・粉チーズ |
適量 |
|
【作り方】
- ご飯にすし酢をかけ、よく混ぜてからうちわで扇いでツヤを出す。
- 巻きすの上にラップを広げ、ご飯1/4量を一面に広げ、ラップをかけ海苔が上になるように裏返す。
- アボカドは縦半分に切り薄切り、サーモンは半分、きゅうりは千切りにしておく。
- 2の上にちぎったグリーンリーフ、きゅうり、ツナを並べ、きっちりと巻く。
- 巻いた寿司の上にアボカドとサーモンを少しづつずらしながら並べてラップをかけ、巻きすで優しく巻く。
- あと3本も同様に巻き、一口大に切る。皿にパプリカパウダーやケチャマヨソースを先に飾り、寿司を盛り付け、粉チーズを、ふる。
【ワンポイントアドバイス】
食べる時にわさび醤油などつけても美味しいです。すし酢を手作りする場合は酢大さじ1・1/2、砂糖大さじ1、塩小さじ2/3を混ぜてみてください。ご飯に白すりごまをふっても美味しいです。