小えびのガーリックシュリンプby ポモドーラさん

【料理紹介】

むきエビを使って食べやすく、パンチのあるしっかり味付にしました。ご飯にのせてもgood!

【人数】:3人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
むきエビ 200g
白ワインまたは酒 少々
塩・こしょう 各少々
小麦粉・サラダ油 各大さじ2
にんにく 2〜3片分
バター 20g
マヨネーズ 大さじ1
醤油 小さじ1
レモン汁 小さじ1/2
小さじ1/3

【作り方】

  1. むきエビは塩でもみ洗いし、酒をふって10分おき、塩・こしょうと小麦粉をまぶす。
  2. フライパンに油を熱し、えびを加え、裏返しながら揚げ焼きにし、取り出す。
  3. フライパンににんにくとバターを入れ、弱火で熱し、香りが出てにんにくが柔らかくなるまで煮る。
  4. 残りの調味料を加えよく混ぜ、えびを戻して全体によく絡める。

【ワンポイントアドバイス】

にんにくはバターでじっくり熱すると香りと旨みが出てコクのある仕上がりになります。ガーリックパウダーがあれば加えるとより風味が増します。