キムチのタレでラップサンドby カルネさん
【料理紹介】
美味安心の「キムチのタレ」でボリューム満点のラップサンドです。
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
小麦粉 |
50g |
卵 |
Mサイズ1個 |
キムチのタレ |
大さじ1 |
水 |
50cc |
ほうれん草 |
1束 |
塩 |
小さじ4分の1 |
ごま油 |
大さじ1 |
白ごま |
小さじ2 |
もやし |
4分の1袋 |
キュウリ |
4分の1本 |
豚バラ |
2枚 |
塩・胡椒 |
適量 |
|
【作り方】
- 卵とキムチのタレを混ぜ、小麦粉を加えてさらに混ぜる。少しずつ水を加えてる。30分ほど休ませる。
- 沸騰した湯にモヤシを入れ、さっと湯通しし水気をきる。キュウリは千切りにする。
- ほうれん草を茹でる。水にさらした後、しっかり水気を切り食べやすい長さに切る。塩、ごま油、白ごまとほうれん草を混ぜる。
- フライパンを熱し、薄くごま油をひき、1の生地を薄くのばして両面を焼く。
- 塩・胡椒をした豚バラ肉を生地を焼き終わったフライパンで焼く。
- 3の生地にほうれん草、豚バラ肉、もやし、キュウリを乗せ、くるくる巻いてできあがり。
【ワンポイントアドバイス】
2枚から3枚のクレープ生地が作れます。