5分で1品!桃とカブのアパタイザーby ホリスティックコーチmihokoさん

【料理紹介】

今が旬のカブに桃を加えたちょっとおしゃれなアパタイザー。カブには消化酵素のジアスターゼが含まれるため胃もたれの解消にもおすすめです!

【人数】:1人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
1/2個
カブ 1/2個
ライム又はレモン 1/2個
エクストラバージンオリーブオイル 大さじ1
はちみつ 小さじ1
ふたつまみ
粗挽きこしょう 適量

【作り方】

  1. カブは皮を向き、桃は皮ごと串切りにする。
  2. 小さな容器にオイル、はちみつを混ぜ合わせておく。
  3. 大きめのボウルに1とライム汁を加え全体を混ぜ合わせたら2も加え混ぜ最後に塩、こしょうで味を整える。
  4. 器に盛りつければ完成。お好みでパセリの微塵切りをふってどうぞ。

【ワンポイントアドバイス】

カブは2〜3mm,桃は5mmほどの厚さに切る。桃は皮に柔毛の少ないネクタリン系桃を使用しました。