砂ずりのから揚げとマッシュルームのネギ塩レモンだれby Yuuさん
【料理紹介】
砂ずりとマッシュルーム入りでスタミナ満点!パンチのあるネギ塩レモンだれをかければ、まるで塩タンのよう!コリコリぷりぷりの食感もたまらなく、あと1つあと1つと箸が止まらなくなること間違いなしです!!
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
砂ずり |
200g |
マッシュルーム |
1パック(70gぐらい) |
エリンギ |
1本 |
片栗粉 |
大さじ5 |
サラダ油 |
大さじ3 |
Aしょうゆ、酒 |
各小さじ2 |
Aにんにく、しょうが |
各チューブ1〜2cm |
B長ネギ(粗みじん切り) |
1/2本 |
B鶏ガラスープの素、レモン汁、酒、ごま油 |
各大さじ1 |
B砂糖 |
ひとつまみ |
Bにんにく |
チューブ1〜2cm |
B粗挽き黒胡椒 |
適量 |
|
【作り方】
- 砂ずりは半分に切り、【A】と共にポリ袋に入れ、よく揉み込んで10分ほどおく。マッシュルームは半分に切る。エリンギは手で裂く。【B】は小鍋に合わせて中火にかけ、ひと煮立ちしたら火を止める。
- 砂ずりが入ったポリ袋に片栗粉を入れ、口を閉じて上下にふり、全体にまぶす。
- フライパンにサラダ油を中火で熱し、②を並べる。途中上下を返し、全体に火が通るまで4分ほど揚げ焼きし、取り出して油を切る。同じフライパンにマッシュルームとエリンギを加えて炒め、全体に火が通ったら取り出す。
- ③を器に盛り、【B】をかける。
【ワンポイントアドバイス】
・エリンギは、お好きなきのこで代用可能です。
・下味&衣づけはポリ袋で行うと時短になる上、洗い物も減らせます。
・揚げ焼きの際、油が跳ねる事がありますので十分ご注意ください。(怖い方は、ペーパータオルをかぶせると◎。ただし、コンロの火が引火しないように注意!)
・【B】は加熱してアルコールが飛べばOK!
・にんにくやしょうがチューブは、省いてもOKです。
・粗挽き黒胡椒はたっぷりめがオススメです!
・調理前にキノコを少しの時間でも日に当てると、ビタミンD量と旨味がアップします!