千葉ッサマンカレーby お美津さん

【料理紹介】

千葉県産のたっぷり野菜と豚肉、ピーナッツを組み合わせてカレーを考案致しました。具の主役は大根、葉っぱも菜飯に加えてシャキシャキ!ピーナッツ入りで今話題のマッサマンカレー風、千葉ッサマンカレーです

【人数】:4人分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
落花生 40g
トマト(ざく切り) 1個200g
カレー粉 大さじ2
ローリエ 1枚
ニンニク、ショウガ(みじん切り) 各15g
玉ねぎ(みじん切り) 200g
大根(5ミリ幅いちょう切り)(★) 150g
人参(5ミリ幅いちょう切り) 75g
サツマイモ(皮ごと7ミリ幅いちょう切り) 75g
豚肉薄切り(1cm幅カット) 75g
1カップ
チキンコンソメキューブ 2個
ココナッツミルク 1カップ
ナンプラー 大さじ1,5~2
はちみつ又はメープルシロップ 大さじ1~調節
醤油、ソース 各小さじ1~調節
シナモン、クローブ お好みで
菜飯 適量

【作り方】

  1. フードプロセッサーにピーナッツ、トマト、カレー粉を入れて撹拌しペースト状にします。
  2. 厚手の鍋にサラダ油大さじ2を熱しニンニクと生姜を炒めます。さらに大根、人参、肉を加えてじっくり炒めます。
  3. 2に玉ねぎを加えて透き通るまで炒めます。1と水、ローレル、コンソメ、薩摩芋を加えフタをして弱火で20分煮込みます。
  4. 煮込んだ3にココナッツミルクを加え軽く煮込みます。
  5. ナンプラー、はちみつ(メープルシロップ)醤油、ソースで味を調えて完成。菜飯と一緒に盛りつけましょう。2015 10/12

【ワンポイントアドバイス】