可愛いりんごの生春巻きby お美津さん
【料理紹介】
りんごの赤と白のコントラストが可愛らしい生春巻きです。サクサクの食感、甘酸っぱさがアクセントになり新感覚の生春巻となりました。
 |
【人数】:分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
りんご |
1個 |
生春巻きの皮 |
12枚 |
卵 |
1個 |
ヌクマム又は塩 |
少々 |
春雨 |
40g |
キュウリ |
小1本 |
人参 |
1/2本 |
セロリ |
4㎝ |
ハム |
5枚 |
サニーレタス |
適量 |
パクチー(お好みで) |
適量 |
スイートチリソース |
適量 |
|
【作り方】
- 卵にヌクマム、又は塩を少々加えて溶きほぐします。フライパンで薄焼き卵を焼いた後、細切りにしておきます。
- 春雨は茹でて冷水で洗いザルにとって水気を切っておきます。
- キュウリ、人参、セロリ、ハムは4㎝長さの千切りにします。りんごは6等分のくし形にカットし種の部分を除き薄切りにします。
- 春巻きの皮を水で濡らし、まな板の上に広げます。りんご、サニーレタス、他の具、パクチーの順に乗せくるりと巻いて仕上げます。
- スイートチリソースを同量の水で伸ばしヌクマムを少々加えて味を調えたタレを添えて完成です。
【ワンポイントアドバイス】
りんごは皮のより赤いものを選びましょう。りんごとパクチーの相性の良さを発見!パクチー苦手の主人がパクパク食べてました。2015 10/8