きゅうりコトコト☆ラタトゥイユ風そうめんby お美津さん
【料理紹介】
キュウリと夏野菜をコロコロにカットし、そうめん専科でコトコト煮込んだ和風ラタトゥイユをたっぷり乗せて頂く素麺です。野菜の甘みがツユに溶け込んでとても美味しく頂きました。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
ヤマサそうめん専科(麺つゆストレートタイプ) |
300㏄~調整 |
キュウリ |
中1本 |
茄子 |
中1本 |
パプリカ |
1/3個 |
玉ねぎ |
1/4個 |
カボチャ |
50g |
ミニトマト |
4個 |
水 |
200㏄ |
みつ葉、粗挽き胡椒、オリーブオイル |
適量 |
そうめん |
二人分 |
|
【作り方】
- ミニトマトは半分にカット。それ以外の野菜は1㎝位の角切りにします。
- フライパンにサラダ油を熱しキュウリ、玉ねぎ、ナス、パプリカを炒めます。
- 水を加えて中火にかけ汁気が1/3位になるまで煮込みます。
- 3にそうめん専科(麺つゆストレートタイプ)を加えます。トマトとカボチャも加えカボチャが柔らかくなるまで弱火で静かに煮込みます。
- 汁が濁るので、かき混ぜてはいけません。5をそのまま粗熱が取れるまで冷まします。その後ボールに写し冷蔵庫で冷やします。
- そうめんを茹で冷水で洗います。器に盛って5をかけて完成。お好みで粗びき胡椒、オリーブオイルをかけていただきます。
【ワンポイントアドバイス】
汁が濁らないようにカボチャとトマトは炒めず途中で加えましょう。2015 8/13