こっくり美味しい里芋のくるみ煮by お美津さん

【料理紹介】

ヘルシーな和食にクルミを取り入れこっくりとした味わいを楽しみましょう。醤油ベースの里芋の煮汁にペースト状にしたクルミを溶き入れとろみがつくまで煮詰めます。とろ~りこっくり味わい深い仕上がりですよ。

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
くるみ 50g
トッピング用くるみ 10g
里芋 小8個
300㏄
和風だしの素 小さじ2
砂糖 大さじ2~
醤油、みりん 各大さじ1~

【作り方】

  1. 里芋は皮を剥いて食べやすくカットしサッと茹でてぬめりを取る。
  2. 鍋に水、だしの素を入れて火にかける。里芋を入れて5分ほど煮た後、砂糖、醤油、みりんを加えて柔らかくなるまで煮る。
  3. すり鉢でクルミをペースト状になるまですり潰す。2の煮汁をお玉1杯ほど加えて伸ばす。
  4. 3を2の鍋に加える。弱火にかけ鍋を回しながらとろみがつくまで加熱する。粗く刻んだクルミをトッピングする。

【ワンポイントアドバイス】

クルミは醤油との相性が良く私の故郷岩手では昔から家庭料理によく使われております。2015 8/10