魚の煮汁でサルベージなチャプチエby お美津さん

【料理紹介】

先日作った金目鯛の姿煮の美味しい煮汁を取っておきました。何を作ろうかと冷蔵庫と棚の中を物色した結果、春雨に吸わせてチャプチエに変身!とても美味しくて大満足のサルベージ料理となりました。

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
煮魚で余った煮汁 250cc~
油揚げ 2枚
人参、玉ねぎ 各70g位
春雨 90g
干しシイタケ 3枚
なると 80g
細ネギ 1/2束
ゴマ油、塩胡椒 適量
白ゴマ、糸唐辛子 適量

【作り方】

  1. 干し椎茸は水で戻し千切りにします。春雨はぬるま湯に漬け戻しておきます。野菜、油揚は千切り、なるとは薄切りにします。
  2. フライパンにごま油を熱し椎茸、野菜と油揚げを炒めます。椎茸の戻し汁と煮魚の煮汁、春雨を加えて煮ます。
  3. 春雨がやわらかくなったら塩胡椒で味を調えナルトを加えた後、ゴマ油で風味をおプラスします。
  4. 器に盛り、白ゴマを振り、糸唐辛子を添え完成です。

【ワンポイントアドバイス】

ご家庭で魚の煮漬けの煮汁が余ったら是非お試しください。仕上げにラー油をかけても良いでしょう。2015 4/1