オニオングラタンで一石二鳥なハンバーグby お美津さん
【料理紹介】
インスタントのオニオングラタンスープが余っていたのでハンバーグに利用してみました。炒め玉ねぎとパン粉の役目をしてくれて一石二鳥のサルベージ料理!使いきれず残っていたサルサソースで美味しく頂きました
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
合びき肉 |
200g |
オニオングラタンスープ(フリーズドライ) |
1食分 |
牛乳 |
大さじ2 |
卵 |
1個 |
人参(すりおろす) |
50g |
*ソース |
* |
サルサソース(市販のビン詰め) |
150g位 |
酒 |
大さじ3 |
ケチャップ・中農ソース |
少々 |
スライスチーズ(溶けるタイプ) |
2枚 |
ミックスベジタブル(お好みで) |
適量 |
|
【作り方】
- オニオングラタンスープ(スープもパンも全部)を牛乳に浸しふやかし、ひき肉に加えます。卵、人参も加えてよく混ぜ合わせます。
- 1を2等分してハンバーグ状に成型します。フライパンに油を少々熱し並べフタをして蒸し焼きにします。
- ひっくり返して中まで火が通ったらチーズを乗せます。弱火でチーズが溶けるまで加熱した後、取り出して器に盛ります。
- 空になったフライパンにサルサソースと酒を入れてサッと煮詰め、ケチャップ、中農ソースで味を調えます。3に添えて完成です。
- サルサソースは香味野菜やハーブが含まれており加熱することによりトマトソースのような味わいが楽しめます。2015 2/22
【ワンポイントアドバイス】