豚肩ロースの黒ビール煮by お美津さん
【料理紹介】
黒ビールとトマトジュース、メープルシロップで豚肩ロースをコトコト煮込みます。黒ビールで煮込む事によりデミグラスソースのような深みが生まれます。煮込んでいると香りにつられ家族がキッチンに集まりますよ
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
豚肩ロース(ブロック) |
800g~1キロ |
塩、胡椒、小麦粉 |
少々 |
サラダ油 |
大さじ2~ |
ニンニク(つぶす) |
2カケ |
玉ねぎ(薄切り) |
400g |
黒ビール |
400cc |
トマトジュース(有塩) |
800cc |
メープルシロップ |
40g |
コンソメキューブ |
2~3個(調整) |
醤油 |
小さじ1~ |
カレー粉 |
小さじ1/3程度 |
お好みで生クリーム |
少々 |
|
【作り方】
- 豚肩ロースのブロックを8等分します。塩、粗挽き胡椒で下味を付けた後、全体に小麦粉を薄くまぶします。
- 厚手のフライパンにサラダ油とニンニクを入れ中火にかけて炒めます。ここに1の豚肉を加えて表面をカリッと焼いておきます。
- 豚肉を取り出し残った油で玉ねぎをしんなりとするまで
炒めます。
- 大きめの鍋に2と3、黒ビール、トマトジュース、メープルシロップ、コンソメを入れて強火にかけ沸騰したらアクをすくいます。
- 弱火にしフタをしてコトコト2時間煮込みます。途中浮き出た脂を取り除きます。豚肉がホロッとやわらかくなったら出来上り。
- ソースの味を見て微量の醤油、カレー粉で風味付けします。サフランライスやターメリックライスと一緒にどうぞ。
- 2時間近く煮込むのでソースを多めにたっぷり作っています。脂が浮かんでくるので細目に救い取りましょう。2014 11/25
【ワンポイントアドバイス】