甘く刺激的なコンテチーズのプチシューby お美津さん
【料理紹介】
蜂蜜の甘さにブラックペッパーの刺激でコンテチーズの新しい美味しさが楽しめます。小さなシュー皮に詰めれば可愛らしく、ひと口でつまめパーティーメニューにピッタリ☆
 |
【人数】:分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
コンテチーズ(6ヶ月熟成) |
50g |
くるみ |
30g |
カリフォルニア・レーズン |
20粒 |
はちみつ |
30g |
ブラックペッパー(粗挽き) |
小さじ1/2 |
ピンクペッパー、セルフィーユ |
適量 |
*シュー皮(20個分 |
) |
水 |
60g |
バター(有塩) |
30g |
薄力粉 |
30g |
卵(Mサイズ) |
1個 |
|
【作り方】
- シュー皮を作ります。小鍋に水とバターを入れて火にかける。バターが溶けたら火を止めて薄力粉を加え木ベラで練り合わせる。
- 卵を溶いて加える。クリーム状になるまでしっかり混ぜあわせる。絞り袋に入れておく。
- 天板にオーブンシートを敷く。2のシュー生地を10円玉位の大きさに絞り200度のオーブンで15~20分焼き冷ましておく。
- コンテチーズは5ミリ角カットする。くるみ、レーズン、蜂蜜、粗挽き胡椒と合わせておく。
- 3のシュー皮をカットし4を詰める。彩りにピンクペッパーとセルフィーユを飾り完成です。2014 10/29
【ワンポイントアドバイス】