ベトナム風魚の煮込み☆カーコートby お美津さん

【料理紹介】

ベトナムで食べた魚の煮込みがとても美味しかったのでネットで調べて再現してみました。カラメル状に煮詰めた砂糖とヌクマム、ココナッツジュースで煮込みます。本来は鯰などの川魚ですが今回は銀ダラ使用です。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
銀ダラ 2切れ
下味(ヌクマム、砂糖) 各10g
砂糖 15g
10g
ココナッツジュース 150cc
ヌクマム 10g
鷹の爪 1本
生姜薄切り 2~3枚
パクチー 適量

【作り方】

  1. 銀ダラに下味用の砂糖とヌクマムをまぶして1時間以おきます。*調理時間外
  2. 小鍋に砂糖と水を入れて中火にかけカラメル状に煮詰めます。
  3. 火を止めココナッツジュースとヌクマム、鷹の爪、生姜を加えてカラメルを煮溶かすようにして沸騰させます。
  4. 銀ダラを加えて鍋を回しながら煮汁がかぶるように煮詰めてゆきます。煮汁に照りがでてきたら完成ですよ。

【ワンポイントアドバイス】

ヌクマムはナンプラーでも良いです。
ココナッツジュースは透明のココナッツ汁です。私は今回果汁100%ココナッツウオターを使用しました。本来は土鍋で作るそうです。2014 10/19