コンテとろける鮭と夏野菜のオーブン焼きby お美津さん

【料理紹介】

鮭と夏野菜を組み合わせたシンプルなオーブン焼きの仕上げにコンテチーズをたっぷり乗せてとろ~り溶けたところを頂きましょう。大きな器で焼き上げテーブルでシェアすると盛り上りますよ。

【人数】:4人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
コンテチーズ(6ヶ月熟成) 100g
鮭(皮無し切り身) 4切れ
ハーブソルト、小麦粉 適量
にんにく(みじん切り) ひとかけ分
ズッキーニ 1本
パプリカ(オレンジ、黄) 各1/2個
玉ねぎ 1/2個
ミニトマト 8個
オリーブオイル 大さじ2
白ワイン 大さじ3
コンソメ顆粒 小さじ2~調節
塩胡椒 少々

【作り方】

  1. コンテチーズ、野菜は小さめのサイコロ状にカットします。プチトマトは4等分カットします。
  2. オリーブオイル大さじ1でにんにくを炒めます。トマト以外の野菜を炒め白ワイン、コンソメ、塩胡椒で味を調え皿に取り出します。
  3. 鮭にハーブソルト、小麦粉をまぶします。フライパンをキレイにした後、オリーブオイル大さじ1を熱して鮭の両面を焼きます。
  4. 大きな耐熱容器に2の半量を広げます。3の鮭を並べ残りの2とトマトを乗せます。220度のオーブンで6分焼き取り出します。
  5. コンテチーズを全体にまぶし再びオーブンで焼きます。2~3分、コンテチーズが溶けたらすぐに取り出して完成です。

【ワンポイントアドバイス】

オーブンで二度焼きします。
二度目にコンテチーズを乗せてとろり溶けたらすぐに取り出しましょう。6ヶ月熟成コンテチーズのフレッシュな美味しさが楽しめます。2014 8/25