もちもちストロベリーでスパイシーなサモサby お美津さん
【料理紹介】
マテルネストロベリーコンポートを切り餅にからめてサモサ風に揚げてみました。ストロベリーと餅がトロ~リ溶けあった揚げたて熱々にカレー塩を少々付けて頬張るとアラ不思議、アジアンな美味しさが広がります☆
 |
【人数】:分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
マテルネストロベリ-コンポ-ト |
80g |
切り餅 |
2個(100g) |
塩、粗挽き胡椒 |
少々 |
餃子の皮(大判タイプ) |
10枚 |
揚げ油 |
適量 |
*カレー塩 |
適量 |
*ピンクペッパー塩 |
適量 |
|
【作り方】
- 切り餅は5ミリ角にカットします。
- カットした切り餅にストロベリーコンポートを絡めます。塩、粗挽き胡椒を加えます。
- 2を餃子の皮で包みます。皮の周りを水でぬらしてしっかりとじましょう。
- 中温の油で揚げます。器に盛り、カレー塩を添えて完成です。ピンクペッパー塩を添えても良いでしょう。
【ワンポイントアドバイス】
皮に包んで揚げることによりストロベリーコンポートの甘味と香りが凝縮されます。クミンシードがあればもっと本格的に香り良く仕上がります。中具に小さじ1/2ほど加えると良いでしょう。2014 5/8