むかご御飯by お美津さん

【料理紹介】

むかご御飯、年に数回のお楽しみ。ムチっとした独特の食感がたまりません。炊き込む前にむかごをフライパンで空炒りすると風味が増しより美味しく出来ます。

【人数】:分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
むかご 1カップ(120g)
(酒大さじ1、塩少々 )
2合
白だし 大さじ2~3
大さじ2
2合目盛りまで

【作り方】

  1. むかごは洗って10分程、水に浸けておきます。米を砥ぎザルにあけておきます。
  2. 水気を切ったむかごをフライパンで空炒りします。むかごからパチンと音がしたら火を止め酒と塩を振りかけます。
  3. 炊飯器に米と白だし、酒を入れます。水を2合の目盛りまで注ぎます。最後に2のむかごを加え普通に炊きあげます。
  4. 炊き上がったらザックリ混ぜて出来上がり。茶碗によそった後、お好みで塩を少々振って下さい。

【ワンポイントアドバイス】

むかごの空炒りは強めの中火で4~5分です。表面の皮が香ばしくなりパチンとはじけるような音がしたら火を止めましょう。この時、酒と塩でかるく味をつけておきます。 
2013 9/18