カレー風味なラタトゥイユby お美津さん
【料理紹介】
白いご飯のおかずになるカレー風味のラタトゥイユです。夏野菜を炒めコトコト、煮上がりに横濱舶来亭カレーフレークを加えて仕上げます。フレーク状なので少ない水分でも簡単になじみとても綺麗に仕上がります。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
にんにく(みじん切り) |
大さじ2 |
玉ねぎ(くし切り) |
中1個250g |
ズッキーニ(1cm輪切) |
1本250g |
なす(1cm輪切り) |
3本250g |
ピーマン(乱切り) |
2個 |
パプリカ赤オレンジ(乱切り) |
各1/4個 |
トマト(乱切り) |
400g |
オリーブオイル |
大さじ2 |
コンソメキューブ |
1個 |
白ワイン |
1/2カップ |
横濱舶来亭カレーフレーク中辛 |
大さじ3~4 |
塩、粗挽き胡椒 |
少々 |
|
【作り方】
- オリーブオイルでニンニクを炒め良い香りがしてきた所で玉ねぎとズッキーニを加え炒めます、
- 残りの野菜も全部加えます。コンソメ、白ワインを加えた後フタをして弱火で20~25分コトコト煮込みます。
- 横濱舶来亭カレーフレークを振りいれフライパンをゆすって煮溶かします。フタをしてこのまま冷まし味をなじませましょう。
【ワンポイントアドバイス】
出来上がってすぐよりも冷めて味をなじませた方が断然美味しいです。
2013 7/11