夜空に輝くお星さま☆七夕生春巻きby お美津さん
【料理紹介】
七夕バージョンの生春巻きに挑戦です。そうめんサラダを具に使い海苔とパプリカで夜空に輝く星を表現。ワクワク楽しい気分を味わえます
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
そうめん |
50g |
ハム |
3枚 |
人参 |
20g |
きゅうり(千切り) |
40g |
レタス |
30g |
マヨネーズ |
大さじ1 |
白ゴマ |
小さじ2 |
生春巻きの皮 |
4枚 |
パプリカ黄色、オレンジ(星型に抜く) |
12個 |
海苔(12㎝×9㎝) |
4枚 |
|
【作り方】
- パプリカは小さめの星型でくり抜きます。
赤、黄、各6個分
- 素麺は茹でて冷水で洗いザルにあけて水気を切っておきます。
ハム、きゅうり、レタス、人参は千切りにします。
- ボウルに2を入れて白ごまとマヨネーズを加え均一に混ぜ合わせた後、4等分にしておきます。
- 生春巻きの皮をサッと水にくぐらせてまな板の上に広げます。
中央にパプリカの星を3個並べます。
パプリカの上に海苔を1枚乗せます。
海苔の上に3を1/4乗せます。
- 両脇の生春巻きの皮を内側に折り込み手前からキツめにクルッと巻きます。
3等分すると食べやすいです。
お好みの素麺つゆを添えて頂きましょう。
レモンを加えるとサッパリといただけます。
【ワンポイントアドバイス】
野菜はお好みのもので良いでしょう。
ハムの代わりにカニカマでも良いでしょう。