とろんとろん茄子の煮浸しby お美津さん

【料理紹介】

茄子を麺つゆでコトコト30分。そのままじっくりと冷まし味を含ませます。とろんとろんの茄子、いくらでも食べられちゃう☆カロリーを気にする主人(私もだけど)がタップリ食べても大丈夫です。

【人数】:分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
茄子 5~6本
5カップ
麺つゆ(3倍濃縮タイプ) 150cc
生姜の薄切り 5枚
鷹の爪(半分にカット) 3本

【作り方】

  1. 茄子はヘタを取り縦半分にカットします。皮の表面に浅く切り込みを入れます。(深さ1ミリ程度)
  2. 大き目の鍋に煮汁の材料を全部入れて沸騰させます。茄子皮面を上にして加えます。
  3. ずらし加減にフタをして茄子が踊らない位の火加減にし30分コトコト煮ます。
  4. 火を止め、そのまま30分以上おいて味を含ませます。

【ワンポイントアドバイス】

茄子の大きさに合わせて煮汁の量を調節します。残った煮汁は翌日でしたら再度同じように使えます。2013 6/2