ゴーヤと桜海老の天茶漬けby お美津さん
【料理紹介】
かき揚げと梅茶漬けでサラサラ美味しい天茶漬けです。かき揚げはゴーヤに旬の桜海老を合わました。今回のレシピはかき揚げから作っておりますが天ぷらを作った時に、ちょっと残しておけば簡単に出来ます。
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:5分未満
【材料】 |
永谷園の梅干し茶漬け |
ひと袋 |
ゴーヤと桜海老のかき揚げ |
1~2個 |
ご飯 |
1人分(100g) |
塩 |
少々 |
熱湯 |
3/4カップ~ |
みつ葉 |
少々 |
★ゴーヤと桜海老かき揚げ |
小14個分 |
ゴーヤ(薄切り) |
50g |
玉ねぎ(薄切り) |
40g |
桜えび(釜揚げ) |
30g |
天ぷら粉(市販品) |
大さじ1 |
天ぷら粉(市販品) |
30g |
水 |
45g |
|
【作り方】
- ボールにゴーヤと玉ねぎ、桜海老を合わせた後天ぷら粉を大さじ1まぶしておきます。
- 天ぷら粉と水を合わせて1に加え混ぜます。揚げ油を中温に熱し小さめのかき揚げを揚げます。
- 器にご飯を盛ります。かき揚げに塩を少々振って乗せます。梅茶漬けをまぶし熱湯を注ぎみつ葉を添えて完成。
【ワンポイントアドバイス】
ゴーヤはかき揚げにすると苦みが軽減され食べやすくなります。
2013 5/9