昔ながらのマドレーヌby お美津さん
【料理紹介】
高校生の頃に買ったお菓子の本、今田美奈子先生のレシピです。
作り方がとても簡単、美味しくてずーっと何十年も作り続けてます。
私はちょっとだけベーキングパウダーを加えてふんわり感をプラス
 |
【人数】:分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
無塩バター |
200g |
薄力粉 |
200g |
ベーキングパウダー |
小さじ1/2 |
上白糖 |
200g |
卵(Lサイズ) |
4個 |
|
【作り方】
- バターを湯せんにかけ溶かしておきます。
*オーブンは175度予熱
- ボールに薄力粉とベーキングパウダーを入れ泡立て器で均一に混ぜます。
次に上白糖を加えて泡立て器で混ぜます。
- 粉類がサラサラに混ざりあったら卵を加え泡立て器でグルグルとマヨネーズ状になるまで混ぜ合わせます。
- 溶かしバターを一気に加え泡立て器でグルグルとマヨネーズ状になるまで混ぜ合わせます。
- マドレーヌ型に型紙をセットし④の生地を8分目まで注ぎ175度のオーブンで15~20分焼き出来上り
【ワンポイントアドバイス】
長々と書きましたが順番通りに泡立て器でグルグル混ぜるだけです。
泡立てる必要はありません・・泡立ちません。 2013 3/18