炙り牡蠣の生姜飯by お美津さん

【料理紹介】

プリプリ大粒牡蠣の表面を炙り炊きにし、熱々炊きたての生姜飯に乗せて蒸らします。
炙る事によって香りと旨味がグンと増し炊き込みご飯とはまた違った美味しさを味わえます。

【人数】:分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
2合
白だし 大さじ2
大さじ1
みりん 大さじ1
2合目盛りまで
生姜(千切り) 25g
牡蠣(生食用、大粒) 12個

【作り方】

  1. 米をとぎ炊飯器に入れます。
    白だし、酒、みりん、生姜を入れた後、2合の目盛りまで水を注ぎスイッチオン
  2. 炊飯器の炊きあがり5分前になったら牡蠣をグリルに並べて強火で表面を軽く炙り焼きにします。
  3. 炊き上がったご飯に炙り牡蠣を乗せて蓋をしめ5分蒸らします。
    牡蠣をつぶさないように全体をザックリ混ぜ完成です。

【ワンポイントアドバイス】

生食用、大粒の牡蠣でお試しください。
牡蠣は表面を炙る程度に焼きます。炊飯器で5分蒸らすとぷっくり丁度良く熱が通ります。
2013 2/10