数の子とクリチそばサラダの生春巻きby お美津さん
【料理紹介】
数の子とクリームチーズ、そばサラダをクルッと巻いた生春巻きです。
数の子の美味しさコリっとした食感、クリームチーズのコク、そばサラダの風味をバランス良く
ひと口で味わえます。
 |
【人数】:分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
味付け数の子 |
4本 |
生春巻きの皮 |
4枚 |
クリームチーズ |
大さじ4 |
そば(ゆでたもの) |
50g |
大根 |
40g |
人参 |
25g |
きゅうり、セロリ、玉ねぎ |
各20g |
白ごま |
大さじ1 |
サンチュ |
8枚 |
大葉 |
4枚 |
スイートチリソース |
適量 |
ナンプラー(レモン汁入り) |
適量 |
|
【作り方】
- 野菜は千切りにします。クリームチーズは室温に戻します。
- 野菜とそば、ゴマを混ぜてそばサラダを作ります。
数の子の片面にクリームチーズを塗っておきます。
- 清潔な濡れふきんを広げ、濡らした生春巻きの皮、サンチュ2枚、大葉、そばサラダ、数の子クリームチーズ乗せます。
- 手前からキュッとひと巻きしたら両端を折り込み最後まで巻きます。
ひと口大にカットしタレと一緒に盛り付けます。
【ワンポイントアドバイス】
数の子にクリームチーズを塗っておくと作業し易いです。
生春巻きにサンチュの大きさがピッタリ、おススメです。
2012 12/14