HM&お豆腐の子供と作るさくふわドーナッツ・ 洗い物は少なく❤︎by 菅田奈海さん

【料理紹介】

子供とお料理することが大変なのは汚れるから!ならば洗い物を出さないよう、粉を撒き散らさないようにと考えましたよ〜

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
ホットケーキミックス 200
砂糖 大さじ1
⚫︎卵 1個
⚫︎豆腐 80g
白玉粉 30g

【作り方】

  1. ポリ袋に⚫︎を入れてぐちゃぐちゃ混ぜる
    (子供がやりたがるので、破れないようにとちゃんと混ぜるように伝えます)
  2. ⒈に白玉粉を入れてなるべくダマが残らないよう(あまり神経質にならなくても大丈夫です)混ぜます。
  3. HMと砂糖も入れてしっかり混ぜ合わせます。塊になったら手に少量のサラダオイルをつけて
    ポリ袋の口を広げて野球ボールより
    やや小さいくらいに手のひらで丸めます。
  4. 手のひらで平らにして
    真ん中にお箸などで穴を開け指を入れて
    ぐぐっと引っ張ってドーナツ型にします。
  5. 油を1cmくらい入れて熱し
    170度で弱火で揚げます。(生地を少し入れて1〜2秒程で浮いてくるくらい)
    油を切って、お砂糖(分量外・お好みで)を振りかけて出来上がり〜

【ワンポイントアドバイス】

生地を形成するときサラダオイルはミルクピッチャーなどに入れておくと便利です!
焦げやすいので低温であげてください。